オートマティックに働いてくれる、無意識のすごい可能性
以前、無意識についての記事を執筆いたしました。
普段はとくに気にすることは少ないかも知れませんが、私たちが日々生きている中で意識的に行なっていることは、実は相当少ないものです。
逆に言えば、「90%を占めると言われる無意識の領域の影響の方が、はるかに大きい」ということですから、無意識の力をうまく使いこなすことができれば、願いがもっと叶うようになるのでは?と期待される方がいらっしゃるのも当然のことでしょう。
無意識はある意味で、オートマティック(自動的に)働いてくれるもの。
メンタルの状態や仕事や人間関係など、人生のさまざまな場面で、有効に作用してくれるものと捉えると、本当にありがたい存在だなと思います。
そして、そのように未知の可能性領域だからこそ「無意識をうまく使いたい」という方も増えているのでしょう。前回の記事への反響も多くいただいています。
そこで今回は「無意識をより使いこなすためには具体的にどうすれば良いのか?」というテーマで、前回と違う視点からお伝えしてみたいと思います。
キーワードは、「無意識を意識化する」です。
ぜひ、このことを念頭に置いて、一緒に整理していきましょう。
なぜ無意識を意識化すると良いのか?メリットを解説
「無意識の意識化」というと、なかには難しく感じる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし「自分ごと」として捉えてみると、普段の生活の中で、あるいは日々起こってくることの中で、ちょっとした「無意識の意識化」をやっていることに気がつくと思います。
例えば、朝起きてすぐにスマホを取り出してその日のネットニュースをチェックするのが、無意識のクセになっているとします。
そのような中で、「友達との何気ない会話で、朝一で外からのそういう情報を取り入れるより、ほんの1,2分でもいいから、自分の内側に意識を向けて、その日の1日をどう過ごすかを整えるほうがいいみたいだよ」という会話があったとしましょう。
そうすると、それまで毎日、朝起きてすぐにスマホを眺めることが無意識の習慣になっていたことが意識化されて、新しい意識や時間の使い方へと、変化が始まることになりますね。
これはほんの一例になりますが、他にも朝の支度の順番や朝食の選択に始まり、その日に着るものの選択や仕事で最初にやることなど、ふだん無意識のままに行っていることを一つひとつ洗い出してみると相当な量に上ります。
そもそも無意識は意識せずとも働いてくれているようなものだと考えると、数多くの無意識を意識の上にのぼらせること自体、難しく(もしくは意味がないことのように)感じられるかもしれません。
しかし、「無意識の意識化」に取り組んでみて、さらに無意識⇄意識のサイクルを繰り返し行っていくと、そのプロセスの中で気づきや学びが得られ、より良い人生への階段を上っていくことができます。
「言葉にする」ことで、意識にスイッチが入る
ここで重要なポイントをお伝えすると、無意識を意識化する際には「ことば、言語」が絶大な役割を担っている、ということが挙げられます。
言葉にすることで、これまで接続されていなかった無意識→意識のあいだに回路ができ、スイッチが入るようなイメージですね。
口から実際に発することばはもちろんですが、自分の頭の中で「これが自分の無意識だな」とか、これは今後こうしよう、というように意念として発することばも、同じように重要です。
先ほどの、起きてすぐチェックするスマホの例のように、日々自分がなんとなく意識せずに取っている言動や何の疑いもなく自然にしていること、というのが誰にでもあると思いますが、そのことを自覚し、明確な言葉として置き換えていくことで、自分の意識にのぼらせるのが、ファーストステップですね。
その上で、なぜそういう言動を取っているのか、なぜその習慣になっているのか。あるいは、それは自分が主体的に決めたり、望ましい結果につながっていることなのか、といったことを自分自身に問いかけてみるのです。
そのように、意識化して「言語化」することで客観視がしやすくなり、俯瞰的な視点から今の自分の現状を捉えることができるようになると思います。
そのステップを経て、今度は、自分の意志で意識的に選択する新しい習慣づくりを始めていくことができるのです。
――――
いかがでしたでしょうか。
今回の記事で、
改めて「無意識の世界ってすごい!」
と感動された方もいらっしゃるでしょう。
そして、
無意識はたしかにすごい世界だけれど、
そのパワーを目覚めさせるためには、
無意識→意識
というステップを踏み、そのサイクルを
どんどん回していくことが有効である
ことも、お分かりいただけたのではない
かと思います。
後編では、今回の内容を踏まえて
内海さんに「応用編」を教えていただき
ます。
ぜひお楽しみに!
***
無料の会員サイト「maforama」へのご登録は下記をクリック。
https://datumhouse.jp/signup
さらに深い情報に出会えるかもしれません。
関連記事はこちらをチェック!